注文住宅に関する
さまざまな要望に対応
- 1500万円程度の家を建てたいけど、仕上がりが気になる…
- 間取りをシミュレーションしたい、どのような間取りになるのか知りたい…
- 希望としている家の建築費用を知りたい…
- 条件の良い土地がなかなか見つからない…
- どのような業者を選べばよいのかわからない…
- 注文住宅に関するアイデアやアドバイスを提案してほしい…


複数業者が要望に合わせ
マイホーム計画をご提案

01間取りプラン
満足度の高いマイホームを建てるには、希望の間取りを手に入れること。しかし、生活導線など快適性を考えた間取りにするためにはプロの意見が必要となります。希望、ライフスタイル、家族構成に合わせた最適な間取りプランをご提案します。

02建築費用
予算=土地代+建物代だけではありません。注文住宅を建てる場合、様々な諸費用が必要です。それらの総費用を事前に把握することで無理のない予算計画が立てられます。本体工事費以外の諸費用の内訳も分かる新築お見積書も間取りと合わせてご提案します。

03土地探し
納得のいく家づくりには土地も欠かせない条件の1つ。立地条件に加えて、希望の間取りが入り、方位、日照、地盤、近隣環境、利便性などを考慮して、理想の住まいを建てられる土地情報を提案します。

04施工業者
業者ごとに「技術力」「判断力」「アイデア」「提案力」「対応力」など様々な部分で必ず差は生じます。大切なのは、安心して任せられる「信頼」とこれまで積み上げてきた安全の「実績」。ハウスメーカーから工務店まで実績多数の優良業者を厳選してご紹介します。
※本LPで紹介している「優良○○会社」「信頼できる会社」とは、国家資格の有資格会社のことを指します。
※入力条件によっては対応ができない場合もあります。
※これらの画像はイメージです。
タウンライフ家づくり計画なら
これらの情報を一括で入手&比較することができます!

タウンライフ家づくり計画は
こんな方におススメ!
- 家族4人で快適に暮らせる間取りを知りたい
- 学区内やスーパーが近いなど、利便性の良い土地を探している方
- 予算内に収まるように家を建てたい方
- 自分の希望や要望に応えてくれる業者を紹介してほしい方
- 他業者との「建築費用」や「施工内容」を比較したい方

タウンライフ家づくり計画を利用して
無料で4つの情報をGETしよう‼
間取り図

見積もり書

土地探し

国家基準をクリアした
業者紹介

※本LPで紹介している「優良○○会社」「信頼できる会社」とは、国家資格の有資格会社のことを指します。
※入力条件によっては、家づくり計画書がもらえない場合もあります。

自分で探す場合と当サービスを
利用した時の比較

利用してよかった!
お客様からのメッセージ
※あくまで個人の感想です。※これらの画像はイメージです。

地元のハウスメーカーに間取りや土地の条件を伝え、見積もりを依頼したところ予算を500万円も超えた見積書が届きました。予算を超えてしまうと困るので、間取りを変更したり、土地の条件を変えたりと工夫をしましたが、予算が減ると同時に希望していたものを諦めることになり、納得がいきませんでした。
そんなとき、このサイトを見つけて試しに利用してみたら、3社も予算内で希望を取り入れてくれる業者が見つかりました!このサイトに出会わなかったら希望が叶わなかったと思います。納得のいく住宅を建てられてよかったです!
石川県在住:30代
我が家の要望が多かったためか、地元の工務店では「この予算では無理です」と言われてしまった理想の間取り。予算内で作ることができる業者はないものかとネットで探していたところ、こちらのサイトを見つけました。
10社から間取り図をいただくことができ、どれも希望がきちんと反映されており、快適性も意識して作られた間取りばかりでした。その中から予算、立地条件にピッタリの業者を見つけることができました。自宅で手軽に情報が集められ、希望が実現できたのでこのサービスに感謝しています!
埼玉県在住:40代


予算に合った土地や建物の規模、設備や間取りのイメージが沸かず、困っていたところこちらのサイトに出会いました。「予算内でこのくらいの家が建てられる」と知れましたし、具体的な間取り、土地情報、見積書を複数の業者さんから入手することができたので、とてもイメージが沸きやすく参考になりました。
すぐに注文住宅を建てる予定はありませんが、もう少し間取りを広くし、設備のグレードを良くしたいので、目標の予算が確保できるように仕事と節約を頑張ります!
愛知県在住:30代
寒がりな母との同居、子どものアレルギーなど、様々な問題を解決するために高気密・高断熱住宅にこだわって業者選びをしました。最初の業者では、予算を軽く超えてしまったので、こちらのサイトで7社に提案してもらいました。
その中から施工例を参考にしながら業者を絞り込み、予算内で念願の高気密・高断熱住宅を建てることができました。設備を無料で取り付けてくれたり、グレードを上げてくれたりと大満足でした!
北海道在住:40代


ローコスト住宅にしたいと思い、地元の工務店やハウスメーカーに見積もりを依頼しましたが、どれもイマイチでピンと来ず、半ば諦めていたときにこのサイトを友人から紹介されました。
ダメ元で利用してみましたが、8社から見積書や間取り図、土地情報を作成してもらい、納得のいくものが見つかりました。個人で見積もりを依頼するよりもずっとスピーディーに情報収集と比較することができたので、本当に楽でした。
福岡県在住:20代

失敗しない業者
選びのポイントとは?
注文住宅で最も重要なのが
「業者選び」です。
予算や希望、要望と
マッチしているか?
業者の独自工法や
得意分野は?
信用できる業者か?
保証内容は?
営業マンの対応力や
提案力は?
これらを見極めるためには
徹底した業者比較が必要となります。
良い施工業者の特徴とは?


しかし‼素人の方がこのような
優良業者に出会う確率はかなり低く、
また、業者を比較したとしても時間と手間がかかるため意外と大変です。
そこで、当サイトの比較サービス
をご活用下さい!
タウンライフを利用する
3つのメリット

メリット01
手間なく業者比較ができる!
複数の業者を比較できるため、各施工会社の費用や間取りプランを事前に把握することができます!「いいな」と思った業者が見つかれば、そのまま契約も可能。他業者の費用やプランを参考に再交渉すれば、さらにコストパフォーマンスが高くなる可能性も…!

メリット02
プロによる的確なご提案
間取りや土地に関する知識がなくても全く問題ありません。経験豊富なプロがアナタの希望に沿ってプランニングいたします。また、複数の業者から「アイデア」や「アドバイス」も一緒にお届けするので、間取りや立地条件での失敗を未然に防ぐことが可能です!

メリット03
厳選された優良企業をご紹介!
地域で認知され、一定基準を満たした優良業者のみが登録しています。俗に呼ばれる「悪徳業者」「手抜き工事」等は登録時点でシャットアウト!安心して施工を任せられる業者が厳選されているため、一定品質以上は保証済み!
※本LPで紹介している「優良○○会社」「信頼できる会社」とは、国家資格の有資格会社のことを指します。
